釉薬と陶芸用品/陶器と陶磁器

釉薬 陶芸用品

HOME > 釉薬の種類

釉薬の種類

釉薬にはいろいろな分類の仕方があります。例えば、使っている原料によって、灰釉、長石釉、石灰釉などと呼ぶことがあります。見た感じからつや消し釉、透明釉、結晶釉などともいいます。また、古くからの地名や人名、色の呼び名から天目釉、織部釉、青磁釉などやきもの独特の名前も多くあります。

各種釉薬について

無色
鉄系
銅系
コバルト系
マンガン系
色釉
辰砂釉(しんしゃゆう)